オーナーへメッセージ
プロフィール
いくまむ
いくまむ
うるさいオバサンです。 小3 の 双子の娘が居ります。
子供の頃から、好奇心旺盛ですが、 興味のないことには ほとんど 反応すらしません。
いまは、 いくまむの会の立ち上げに必死で でも とっても楽しくやっています。 まだなんにも 動き出していませんが、
本当の 最初の最初から 見て頂いて 理解していただける お仲間と スクラム組みたいと思って 大切なことから どうでもいい ほとんど 我が家の恥さらし話まで、 鼻で笑いつつ
気長にお付き合いお願いいたします。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2007年02月16日

頼りになる方ですよ

ゆみりんさん が 5時までならいらっしゃると聞いていたところに

5時10分着。
今日は会えないのかなと半分あきらめていたのですが、

たまたま、お子さんのお迎えを 旦那様がしてくださるとメールが入って、
もう少し、おしゃべりしようと ひまわりさんと くつろいでいらっしゃったんです。

旦那様に 大感謝!!

どこまでついているんだ!

いろいろ、くどくど、ながなが お話聞いていただいて、

結局、いくまむの会に 

参加していただけることになりました。


もうそれだけで、 いくまむの会 広告塔 完成です。

ヤフーオークションで 500 ポイント 獲得するほどのキャリアで
もちろんリピーターさんを 大勢 持っていらっしゃいますから、
彼女の 商品画面で、 一行だけ いくまむの会の 会員の商品なら
同梱できますよ と 書いていただくだけで大助かりなのです。


ゆみりんさんは、非常に 才能豊かな方なので、
数々の 仕事をこなしていらっしゃいます。
大得意の 手作り品は 休止中なんですって。

でも、いくまむの会で 発送とかのお手伝いが出来れば、

時間の節約にもなるし アップする機会も増えてうれしいと言って頂きました。

生地を売るほど待っていて、
ミシンを 使いたくてウズウズしているそうですから

製作が 始まったら すごいことになるのかも。


あつかましいことに イーバンクの 登録までお願いしてきました。

ここで、 宣言させてください。

いくまむの会 での 入出金は、

 イーバンクに 限定させていただきます。


イーバンク と 特別に関係があるわけではありませんが、

一つに決めるほうが、 単純で、 管理が楽だからです。

ですから、 自分は 会員予備軍だ と思っていらっしゃる方は、

イーバンクの口座を 用意していてください。

と 書いてしまうと 会費集めるのね! やっぱり!

と考えられるでしょうが、 今のところ

 そんな気は一切ありません。

いろいろな事情があって、 


在宅ワーク しか出来ない会員同志

       助け合っていこう


というのに 一律に会費なんて 集められません。

活動に 資金が必要な時は、 

会員から、 無理のない 寄付金 を頂くつもりでおります。


たとえば、 

会員の 名簿を管理していただく方

連絡係をしていただく方

品物の移送をお願いする方

そのほか いろんなケースがあるかと思いますが、

基本的にはボランティアで 立候補していただきたいと思っています。

でも、 入金があるのは 分っているのに、ただでは頼めない

だから、 これくらいは 寄付すると 自己判断でお願いしたいと思っています。

もちろん いくまむの会へではなく 

そのとき、 頑張ってくださった ボランティア 会員さんへです。




同じカテゴリー(出会い)の記事画像
託児 お願いできそうです。
在宅で 整体院を 始められるそうです。
やっちゃいました。
運を持っているのです。
あきニャンニャンさん 紹介します。
ANちゃん を紹介します。
同じカテゴリー(出会い)の記事
 フットケアセラピスト 。。。 (2007-08-07 22:57)
 ものすご~く パワフルな方です。 (2007-07-06 23:09)
 またまた 感謝!!! (2007-07-01 01:35)
 託児 お願いできそうです。 (2007-06-29 16:50)
 3人の 専門家が 終結! (2007-06-26 00:43)
 今度は まつげパーマです。 (2007-06-21 23:59)

Posted by いくまむ at 01:23│Comments(0)出会い
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。