オーナーへメッセージ
プロフィール
いくまむ
いくまむ
うるさいオバサンです。 小3 の 双子の娘が居ります。
子供の頃から、好奇心旺盛ですが、 興味のないことには ほとんど 反応すらしません。
いまは、 いくまむの会の立ち上げに必死で でも とっても楽しくやっています。 まだなんにも 動き出していませんが、
本当の 最初の最初から 見て頂いて 理解していただける お仲間と スクラム組みたいと思って 大切なことから どうでもいい ほとんど 我が家の恥さらし話まで、 鼻で笑いつつ
気長にお付き合いお願いいたします。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年04月30日

テーブルセンター 気に入って頂けたようです。

メイさんのテーブルセンター 白 を 3枚 まとめて入札してくださいました。

慌てて お預かりしていた 花瓶敷きをアップしております。




なんて、報告している間に その花瓶敷きに 同じ方が 入札してくださっています。
  


Posted by いくまむ at 00:07Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月28日

落札が決まった商品の関連商品

落札してくださった方々 皆さん 同梱よくしてくださいます。
特に 定形外で 500g を超えるような場合は 1kgまで・・・。
もちろんこちらも 同じようなものや 関連のあるようなものを 思い出しつつおすすめしています。

が、直ぐに 撮影して アップするというのは
自分のペースで 商品を出してきて 用意するのとは違って
結構手間がかかります。

が、その分 落札率がいいのは確かですから 文句は無しにしましょう。

この どれみちゃんの ナプキンは 会員の きみよよ!さんの出品です。



このスニーカー ちょっと見は 綺麗だったのに つま先の 内側が
糸切れしているんですよね ・・・ 残念!

なんに使われるのかは お聞きしていませんが、
赤いボタンを かなり大量に買っていただきました。
いい加減に数えていたのを しっかり数えて 追加でアップしたところ
全て 落札してくださいました。 ・・・ 感謝 感謝です。

  


Posted by いくまむ at 16:18Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月28日

おかげさまで・・・

なんとなく 入札続いております。
ということは メールチェック 発送 ・・・。
おかげさまで 忙しくさせていただいております。

今日は 会員さんに 入会特典として、
ゆうパックを 25%OFF で利用できることの案内をしました。


それも まだ 全員ではありません。
不公平にならないよう 急がないといけませんね!


その上 学校のこと 趣味のこと 優先でやっていると
ブログ 省略モードになってしまいます。   ごめんなさい。


  


Posted by いくまむ at 00:05Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月25日

やっと 復活いたしました。

この週末は かなり 重苦しい気分でした。

パソコンの不具合は セキュリティーソフトに起因するらしい・・・
    までで 週末になってしまったのです。
サポートセンターは 平日のみ対応らしく でも やるべきことはあって
イライラと 復元を繰り返してすごしました。

昨日 長々と 電話で指導していただいて やっと 回復。
こうして 普通に使えることの幸せと
たくさんの ソフトが 協力し合って
 この便利なシステムが動いていることを痛感しました。

一言 良い経験をしました。  


Posted by いくまむ at 17:41Comments(0)プライベート

2007年04月23日

忘れていますが、 結構あるものです。

どれみちゃん もうないなぁ と漠然と思っていたのですが、
案外あるものです。


このカルタで遊ぶたびに 一人は泣いていました。
幼稚園児の娘にも 絶対に 容赦しなかったからです。
字は読めなくても 絵を認識する力は 
 絶対 娘のほうが勝っていると思っていましたから ・・・。
大人気ないという言い方もされましたが、
手加減することは 失礼なことだと 言って
   勝ち続けたことを思い出します。
でも、回を重ねるごとに その差は 小さくなっていました。
泣いてでも やめなかった 負けず嫌いは 今でも健在です。



マグカップは 食器棚にあるのだから 気づいてもいいのに
娘に言われるまで ・・・。
おはしのセットなんて 結局 使わずに忘れていました。
無駄遣いしないつもりでいても 余計に買っているものですね。

買っていただけると 無駄でなくなるのですが ・・・?



  


Posted by いくまむ at 22:52Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月22日

また リクエストいただきました。 が

どれみちゃん の 服を買ってくださった ともさんが

   どれみちゃんシリーズはもうありませんか?
   下の娘が大好きなので、衣類&文具類は助かります。
   あと、130~140サイズ、春~夏の女児服はありますか?

と リクエスト して下さいましたが 
我が家 の 娘も ちょうど 130~140サイズを着ているのです。
もっと 頑張って 会員さんを 増やさないといけませんね!!!

それでも とりあえず 光るポロン 出品してみました。

 

ブラウス 120cm ですが フェミニンで おすすめの品です。

それにしても、 5歳の お嬢さんが どれみちゃんファンということは
やっぱり DVD でしょうか?
お姉ちゃんがいると いろいろ 情報も多くて 面白いですね。
姉妹がいると そんなことでも 楽しそうです。








  


Posted by いくまむ at 21:08Comments(0)

2007年04月21日

参っちゃいました。

寒い朝がありましたでしょう? 木曜日
草取りしたんです。早朝から。
庭の雑草が 雨のたびに すくすくと伸びるのが 気になってしょうがなくて
でも、 昼間草取りを始めると 一日仕事になって
   くたくたで 他のことができなくなることは予想できたので、
旦那様を送り出した後 娘たちを起こすまでの 
   20分だけ 取ろうと決めたのです。
まだ、三日目だったので 三日坊主にもなれないと
意地になって 寒さこらえて やったのがいけなかったみたいで
  凍えてしまいました。

その日は 授業参観日で 
1班だから 直ぐ発表だからね と念押しされていたので、
遅刻するわけにもいかず でも 自転車使う元気もなく
フラフラと 歩いて 2クラスをはしご参観。
その後の PTA総会も クラス別の 懇談会も
なんとも気持ち悪い 悪寒に耐えながら 何とか終了。
帰宅したとたん ダウン!

大人の 38.8℃ は 半端じゃないですよ!!!
ひたすら眠りましたが ・・・ ふぅ。

次の日は 学校の委員会の 役員決めの日
委員長にだけはなりたくないから 行きましたよ。
で、副委員長に決まりましたので、 引継ぎ。
帰宅したのは 22時。


今日になってやっと まっすぐ歩ける気がしています。
が、お決まりの ヘルペスが 下唇 いっぱいに出来てしまいました。

ということで、 ブログをサボった言い訳はおしまいです。

  


Posted by いくまむ at 20:21Comments(0)プライベート

2007年04月18日

かなり 対象が限定されますが ・・・

それだけに 正規料金は かなり お高いのが現実。
中古品といっても 状態はいいのでお勧めです。
生徒さんがお知り合いにいらっしゃったら 声をかけてみてください。

バレエ用 チュチュ   YMCA 女児用水着

 

女の子の双子赤ちゃんも入学前は YMCAのプールに通いました。

最初は思いっきり 肩を縫い上げて
 最後の頃には  水にぬれたら伸びるよ! と言い聞かせながら
結局 一枚の 水着ですませて 色が薄~くなっちゃいました。

だから、この水着は 頂き物です。
もし、2枚 頂いていたら 今でも続けていたかしら ・・・?
   


Posted by いくまむ at 18:34Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月18日

チョット ずるく 逃げておきましょう

サポートセンターからの連絡待ちです。
早く解決しないと いくまむのアドレスも 危うい気はします。
が、オークションの 方はikumam1 の登録メルアドを 娘のに 変更して 
とりあえずは そのまま 続行することにしました。

ということで 今日の商品は

ごーじゃすお茶犬 です。



本当は ロボチも 出品したいんですが、
    新品は あの箱の中よね ・・・ と 遠くから眺めています。

  


Posted by いくまむ at 17:21Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月17日

へこんでいます

メールソフト が トラブルです。
特定の メルアドだけが 使えないのです。
すご~く 困ってます。
復元したり サポートに 相談したり してはいますが、
そんなに早い対応は期待できないですよね ・・・ あぁ 疲れます。
正直 パソコンに触りたくなくなってます。

でも、やることはやらないとですね。
さて、何をするべきだから こんなことになっているのでしょうか?

一つ 思うのは いままで、 
いくまむの会と いくまむは 出品ID も 口座も 区別していたのですが、
会員 いくまむとして 出品するべきなのかな ・・・・?
だとすれば あまり 商品が増える前に 移行するのかな?
つい最近 いくまむ から ikumam1 に 引越ししたばかりなのになぁ ・・・

まぁ どれくらい時間がかかるか今は分からないので、
ikumam1 の商品は キャンセルするべきでしょうね!!

じゃ 始めましょうか  ・・・ あぁ したくないよう!  


Posted by いくまむ at 16:35Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月16日

日本ではなかなかない配色です。

【中古品】美品 ニットセーター




タイ製の糸 ということで 
とても 明るく 個性的な色が目に付きます。

  日本女性は 地味すぎる!!
    もっと 明るい色を着て欲しい!!! 


 メイさんからのメッセージです。

  


Posted by いくまむ at 01:01Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月16日

メイさん 紳士用 ニットセーター

【中古品】美品 肌触りの良い ニットセーター 紳士用 M寸



使用している 糸もボタンも タイ製だそうです。
どの作品も とてもおしゃれなボタンを 使ってらっしゃいます。
日本で用意したら ボタンだけも買えない値段です。
入札ご検討ください。   


Posted by いくまむ at 00:14Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月15日

お手軽価格での提供です。

花瓶敷き



写真撮影のときに もっときれいに広げればよかったと 
今頃 反省しております。   ・・・ ごめんなさい。  


Posted by いくまむ at 22:28Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月15日

テーブルセンター も 素敵です

メイさん の 技がさえる テーブルセンター です。
私もレース編みに何度か挑戦したことがありますが、
どこかしら 凸凹になってしまって イヤになって投げ出してしまいました。
糊付けをして アイロンで抑えるのだそうです。
が、私の作品は それをしたところで ・・・?

テーブルセンター



写真撮影のときに もっときれいに広げればよかったと 
今頃 反省しております。   ・・・ ごめんなさい。  


Posted by いくまむ at 22:22Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月15日

今日は バッグ を出品しました。

バッグも結構洗って平気なんですね。
もちろんナイロンですけれど もっと 型崩れするかと思ったのですが 
ゼンゼン 問題ありません。
きれいになったのを見ていたら チョット まだ使おうかな?
なんて思ったのですが、最近衝動買いしたのが
これ以上に ポケットが多くて
   きっと 中身入れ替えたりはしないようなぁ ・・・
ということで バッグが くたびれる前に 出品です。

【中古品】美品 FILAショルダーバッグ  クリーニング済み



このバッグは メイさんの手作りバッグ
これからの季節にぴったりの作品です。    こちらは 新品未使用品



【中古品】美品 は お買い得

  


Posted by いくまむ at 18:46Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月14日

今日午前中 ある方にお会いしてきました。

入会をお願いしたわけではなくて
会の活動に お力を貸していただきたいと お願いしてきたのです。

別格に お忙しい方なのに 
御用と御用の合間の 時間に 無理やり入れていただきました。

こういうことが出来るのが、 私 というか オバサンの 強みだと思っています。
だから、 いくまむの会は 今の私 でなければいけないのです。
         といっても 純情可憐な時期は 思い出せませんが ・・・

そして、お話を聞いていただいた後 
もっと、 そのことを 実感する お返事を頂きました。

この 4月1日 付けで 
  あるプランが 動き出したばかりだというのです。
そして、 そのプランの責任者に 
     話をつないで下さるとおっしゃっていただきました。


これまた、厚かましいこと
  名刺と 事業計画書と あいさつ文を 渡していただくよう 
                       お預けまでしてしまいました。

ほとんど メッセンジャー 扱いではなかったかと
今になって 冷や汗が出てきました。

その時ではなく 今 なのが 私のズルイところでございます。

このことが どんなふうに 展開していくのか 本当に 楽しみです。何かな~?
  


Posted by いくまむ at 13:37Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月14日

Nao2さん コースター 完売です。

締め切り日時 は 4/17 11:21 ですが 
タペストリーを 買っていただいた方 お二人に 入札していただいています。



中古品で シミもあるからと 破格の安値で アップしていただいたこともあるでしょうが、
同じ方々が、直ぐに追加で 入札していただくと とてもうれしく思います。

まず、一つ手にとってから 次を ・・・ ではなく 即断ですから。
しかも 50円 スタートを いきなり 100円 入れてくださると
手作りの大変さと 良さをよく分かってくださる方だということが伺えて
余計に ハッピーです。

Nao2 さんは 友達から紹介してもらった方です。
初対面で いきなり 入会していただいたので、
値付けとか 遠慮して 無理なさっているように感じていました。

見ていただければ 必ず 欲しい方はいることを 疑いはしませんでしたが、
いくまむの会 で どれほど お客を呼べるのか? 
                                  ・・・ とても、不安でした。
 
でも この展開 やはり 力のある商品は違いますね。

Nao2さんに どんどん 新作を製作していただいて 適正価格で 出品したいのですが、
とにかく 本業がお忙しそうで あまり 無理を言えないところです。
そのことを ご承知頂いて 気長に 待って頂けると幸いです。 

  


Posted by いくまむ at 13:11Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月14日

今日は ブーツ です。

ブーツ 落札されました。
入札が 2件あったこともうれしいことです。



少しずつ 少しずつ 知名度が上がっていくのが良い感じです。

急に 落札が 重なると 私のキャパ超えてしまいそうですから
そういう意味でも お取り置き してくださると とっても助かります。

リーガルシューズの方は Nao2さんの 作品を気に入ってくださったようで
今日もまた コースターに 50円 開始なのに 100円 入札してくださいました。
本当に感謝いたします。
  


Posted by いくまむ at 01:51Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月13日

Nao2さん パッチワーク 追加です。

パッチワーク カントリー調 コースター




ほっとする ぬくもりのある作品です。  


Posted by いくまむ at 11:26Comments(0)いくまむの会とは

2007年04月12日

どれみちゃんシリーズ 買っていただけました。

プリキュアになってからも随分たつから
余計に 古いもののイメージが強いかなと心配しましたが、
買っていただけました。

やっぱり 娘たちが 気に入って着ていたものを ゴミに出すより
安い値段でも どなたかが 買ってくださるというのは
とてもうれしいことです。

手間かけて 何十円じゃやってられないでしょう とお考えの方も多いと思いますが、

人形を ゴミ袋に入れるのに抵抗があるように 洋服も そうなのです。

生活がかかってないから出来ることかもしれませんね
つまるところ 専業主婦の 趣味で 道楽といったところでしょうか?

でも、作戦は練っているつもりですよ 
早速 120cm の洋服を 箱から引っ張り出して出品しました。
本当は もう一つの箱も開けなければいけないのですが、
今日のところは 見えなかったことにしましょう。  ・・・・ そう ミニバレーの日だから。




なんと 一覧 3ページ目突入です。
  


Posted by いくまむ at 18:25Comments(0)いくまむの会とは