オーナーへメッセージ
プロフィール
いくまむ
いくまむ
うるさいオバサンです。 小3 の 双子の娘が居ります。
子供の頃から、好奇心旺盛ですが、 興味のないことには ほとんど 反応すらしません。
いまは、 いくまむの会の立ち上げに必死で でも とっても楽しくやっています。 まだなんにも 動き出していませんが、
本当の 最初の最初から 見て頂いて 理解していただける お仲間と スクラム組みたいと思って 大切なことから どうでもいい ほとんど 我が家の恥さらし話まで、 鼻で笑いつつ
気長にお付き合いお願いいたします。
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年09月15日

造顔マッサージ とは

造顔マッサージ を ご存知でない方のために
動画のページをご紹介しておきます。


  


Posted by いくまむ at 01:23Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月12日

田中宥久子さんのトークサロンに行きました

ハーブ食で カロリー制限して 痩せることは間違いないのですが、
皮膚のタルミが気になります。

ということで ハーフ食を食べて下さる方には
田中宥久子さんの 体整形マッサージをしていただくように 勧めています。
最初から運動をすると 筋肉が硬くなって 筋肉の間にある 
脂肪がますます落ちにくくなると考えてのことです。
もちろん ある程度脂肪が落ちてからは 運動を取り入れます。

このマッサージとの出会いは 去年ですからハーブ食よりは 先輩です。
最初は 造顔マッサージの本を買いに行ったのですが
隣にあった この本が気に入って 購入し 実行してきました。

ですから タルミのことを考えたとき すぐに 導入しました。

本来なら 本をお貸しして 読んで下さいというべきところでしょうが
なにせ 初版本だったので
”ごめんね!いつかサインして貰わないといけないから 貸せないんだよね
   とりあえず 買って!?”

とお願いしていたところ
トークサロンが有ると知って 直にチケットをゲットしました。
TV出演も増えてきたせいか チケット500枚が直に完売したそうです。

お話は 流暢で 楽しくあっという間でしたが
睡眠は 2~3時間 お酒もタバコも40年。
そして なんと 1日 1食と聞いて 会場がざわめきました。
今までの 美肌常識は あえなく崩れ去ってしまいました。

年をとるのではなく 年を重ねて 日々 成長していたい
私のピークは 80歳です。
と断言していらっしゃいました。
そして ご先祖様への 感謝の気持ちの大切さも 伝えてくださいました。

質問のコーナーでは 客席の間に下りてくださったので
皆さん間近に お顔を覗き込んでいました。

トークだけでなく 造顔マッサージのデモンストレーションには
会場から モデルさんをじゃんけんで選んで やってくださいました。
程よく ぽっちゃりされた方で その効果がとてもよく分かりました。
想像以上に 強い力で マッサージするようです。
今までは 肌刺激は 少ないほうがいい!
が常識だったはずですが・・・
帰宅してからは 壁に寄りかかって 力をこめて マッサージしました。

もちろん マイブックを持参したのですが、
サイン会は 当日購入本だけか~? と 不安に思ってながめていたところ、
どなたのお引き合わせか 
販売していた 蔦屋三年坂店の店長さんとお話しているうち
店長さんのほうから袋を提供してくださったのです。
当然 大きい顔で サイン待ちの列に入りました。
もちろん 質問もしました。

ショーの前に フルコースの食事をしたはずなのに
忘れるくらい 楽しい時間をすごすことが出来ました。
同行した 友達の 話好きが大きな要因であることは はずせませんが。。。

  


Posted by いくまむ at 23:57Comments(0)HERBALIFE

2007年09月12日

昨日は試験でした。

フットケアがあるときは どうしてか 何かしらあるのです。

最初は 火傷。
二回目は ひどい下痢。
そして昨日三回目は 玄関に鍵をさしたまま 家を出てしまったのです。

母のデイサービスのお迎えが いつもより 早かったので、
あきらめていた 掃除機をかけたのが敗因です。
かけ終わった頃 トイレ掃除をしていないことに気づき
試験の日に やらないわけ行かないでしょうと やっているうち・・・。。。

ゴミの日でしたので 紙おむつを捨てないわけにも行かず
バタバタと 大きな道具袋と ゴミ袋を車に積んで 出発。

途中 工事のため 片側通行!
誘導の要領の悪さにイラつきつつ 先生にとりあえず 電話して
駆け込んだところ 2分前。
皆さんは 勿論そろっていて 試験内容の確認中!

私といえば いつも 家の鍵を入れるところに 鍵を見つけられず
どうした? どこ置いた? どこにある? ゴミと捨てた?
と 頭の中はグルグル?????

幸い ご近所の方に連絡が取れて 直に 抜いていただけましたが、
赤い糸を長くつけた鍵が 玄関に さしてあったんですよ!
半分笑っていらっしゃいました。

そんな 浮ついた気分ではいい結果は出ませんよね!

実技試験 手技そのものは褒めていただけたのですが、
10分の制限時間を 35秒超過! ・・・・OUT!!!!!

ではなく 2週間後に もう一度 やってみて OK であれば
認定がいただけると聞いて 一安心。

筆記試験は 満点合格!
だと思って帰宅したら
先生から お電話 
  ・・・・ 裏にあった アンケートが 白紙なんだけど???
えーっ! これから行きます。
ファックスするから と 言って頂いて 何とかセーフ!

本当に 疲れた一日だった と ほっ!

では 明日の 田中宥久子さんの トークサロンの準備をしようとしたら
おーい! チケットありませーーーーん!

ここにないなら ここ?
ここでもないなら どこ?
と DMの束を開いていたら
       ・・・なんと 夫婦喧嘩の種を発見!

これ 何? と旦那様に聞いたところ
その返事が気に入らず 延々 話し合い。。。
とりあえず 詫びを入れてもらって 終了!
旦那様は 寝られるけど こっちは
洗濯を干していない。 パンも仕込んでいない。 ・・・2時半就寝。

で、投稿は 今日になったというわけです。

  


Posted by いくまむ at 20:26Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月10日

明日は試験です。

フットケアの試験が 明日に迫ってきました。
始め募集要項を見た時は 結構時間かかって かったるいな!
と感じていたのに・・・。

18人の実習課題も 今朝 完了しました。
いつもとっても お世話になっている お姉さんをしないわけにはいかないと
ぎりぎりまで 待っていたのですが、
結局 姪をマッサージしてきました。
もっと 腕を上げてから 改めてさせていただきましょう。

ほとんどの方が 気持ち良いと 絶賛してくださいましたが、
一人だけ 別に よく分かりません!
と 正直で 鈍感な友達がいました。
どっか つまってるから リンパ液流れないんじゃないの?
と 意地悪を言ってしまいました。

このマッサージがいくらの価値があるのかは
自分では判断しにくいですね。
今になって思えば 18人に 値段をつけていただけばよかった・・・。

と もうプロになった気でいるところが お気楽主婦のいいところ!  


Posted by いくまむ at 14:59Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月09日

かぼちゃドーナッツ

娘たちが お料理教室から 帰ってきて
今日は かぼちゃ尽くしだったんだよと興奮気味で話してくれて
お気に入りの ドーナッツ お土産にいただきました。

3人で食べると直になくなってしまったので、
これから作る!!!
と 宣言して 二人で頑張って作ってくれました。

なかなかの出来で 幸せ気分満開でした。
ごちそうさま!  


Posted by いくまむ at 22:51Comments(0)プライベート

2007年09月08日

今日もあっという間に夜

夏の疲れが出ているのか ちょっと 時間が空くと 眠~くなります。

朝 旦那様を送り出した後 ちょっとだけ のつもりで 横になったら
娘たちを 体操教室に送り出す時間になっていて
どたばたと 駅まで送って
薬局で フラフラ 品定めしていたら 直に 迎えに行く時間になって

大津に迎えにいって 車の中でパンを食べさせて
「小さな一歩の会」の しおり作りに娘たちを送って行ったら
しおりを置かせて貰うことになった バレエ用品の こんぺいとうさんに 
お届けを頼まれて 

届けるだけのつもりが またまた おしゃべりをしているうちに
もう 迎えに行く時間になって
今度は 習字教室に間に合わないと あわてて 帰宅。

ハーブ食の愛用者と電話で話して
やっと 洗濯物を取り込んで 掃除機をかけていたら
二人が帰ってきて 疲れた~! と ダウン!!!

まあ無理もないね と 付き合って 横になったら
私一人 眠ってしまって 目を覚ましたらもう 7時。。。

ジョイフルに行こう?!
との 申し出に つい ウン!といいそうなところを
何とか踏ん張って 夕飯の支度。
 
二人の シャワーが終わるのを待つ間に 投稿しております。

私も欲張りだけど 娘たちも相当なもので
ここまで スケジュール いっぱいにしてくれなくてもいいのになぁ?
付き合うこっちがマイッテしまいます。

  


Posted by いくまむ at 19:47Comments(0)プライベート

2007年09月08日

大丈夫でした。

旦那様が 6月の健康診断で 胆のうに ポリープがあるといわれて
今日 MRIを受けて来たのですが 心配は要らないそうです。

最近 痩せてきていたので 本人は 結構 ドキドキだったようです。

私は ポリープの話を聞いたときに 胸騒ぎ的なものは全く感じずに
かえって ハーブ食のおかげで ポリープが小さくなりました。
     という 報告が良いな! なんて言っておりました。

そんな調子ですから
痩せた原因は 職場と家庭の ストレスだったということでしょうか?

とは言っても 我が家の 大黒柱ですから
虫食い一つあっても困りますので 生活全般 注意して元気でいていただきたいのもです。

こんなとき 愛しているから と理由付けできたのは いつのことだったか・・・?
           ・・・思い出すことも出来ません。    


Posted by いくまむ at 01:00Comments(0)プライベート

2007年09月06日

ボワールリフティング プレスクール

先日 菊陽町図書館で 講演してくださった
稲田由美さんの ボワールリフティング プレスクール が
9月16日(日)・17日(月・祝)にホテル日航熊本で開催されます。

体験は勿論 スクールの説明も聞くことが出来ます。

ボワールリフティングは顔全体の筋肉に 微弱な電気刺激を与えて
機能の衰えてきた筋肉・皮膚の活性を計り シワ・シミの原因を改善減少する
画期的な美顔法です。

関心のある方は 詳細が 耳よりニュースに 紹介されていますので
ぜひ 参加してください。

もちろん 私も参加して 引き上げていただくつもりです。
  


Posted by いくまむ at 21:59Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月05日

子供って・・・?

定価 850円 の ドレミちゃんのかるたを500円で出品していたんですが、
それだけで 送料390円 かかるんですね。
振り込み手数料を足せば 1000円以上ですよね。

だから きっと その他に何か リクエストくださると思ったんですが、
子供が早く遊びたいといっていますからと 単独発送でした。

だったら 新品を探してみたら?
と思うのですが、子供が直といえば そんな 足し算は意味がないことみたいです。

皆さん 余裕があるのですね。
私だったら 絶対選ばないだろう 選択です。

先日 娘が言ってくれたんです。
お母さんは ママちゃんだけど ママじゃないんだよね!
   どういうことか意味が分からなかったのでたずねたところ
ママは 優しいだけで 駄目をあんまり言わない で
夜更かしだろうが ゲームだろうが 好き嫌いだろうが許してくれる
でも ママちゃんは お母さんだから いけないことは させてくれない。。。
私のことを考えてくれてるんだよね!  と
  ・・・ とてもうれしいお言葉をいただきました。

  


Posted by いくまむ at 23:20Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月05日

やっと 母にフットケアできました。

体験者を 18人と言われたときから 
母にしてあげたいと思っていたはずなのに
なんだかんだで 先延ばしになっていたのですが、
16人目にしてやっと 今日出来ました。

でも、足がまっすぐに伸びないことと
本人がとても眠そうだったので
どれほど 分かってくれていたかは疑問ですが、
とりあえず 私の気は済みました。

これからも 機会を見つけてやっていきたいと思っています。  


Posted by いくまむ at 00:27Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月04日

今日も爆睡でした。

よく眠れると思うほど 寝ました。
フットケアに使用する クリームの勉強会だったのですが・・・。

先生が直お隣にいて 一緒に受講したのに・・・
ねむい・・・?
と先生に聞かれても
と いうより 寝てます!
こんな生徒 嫌でしょうに
ニコニコと 笑ってあきれていらっしゃいました。

お話があんまり 流暢で穏やかだったのもで・・・

どこに行こうと 興味のないことには 本当に手を抜きますね!

  


Posted by いくまむ at 01:13Comments(0)プライベート

2007年09月03日

どなたか ご一緒しませんか?

ホテル日航熊本 で行われる
稲田由美さんの ボワールリフティング プレスクールに参加しませんか?

http://school.ispot.jp/s/salonvoir/

関心のある方は メールください。

  


Posted by いくまむ at 23:32Comments(0)いくまむの会とは

2007年09月02日

今日は ワンランク上の お勉強でした。

いつも 玉名まで出かけて お勉強しているのですが、
今日は 初めて ワンランク上の お勉強をしてきました。

内容とかを お知らせできないのが 残念ですが・・・。

会社の方針ではしょうがない 
        ・・・従うしかありません。

でも、意識改革できたことだけは確かで
会って 話したい方の 職場に出かけていって
我が家の地図を渡して 会いましょうと お誘いしてきました。

行動が 結果を運んでくれると信じて・・・。

明日はまた 
フットケアに使う ローションの勉強会に参加してきます。
  


Posted by いくまむ at 23:51Comments(0)HERBALIFE

2007年09月01日

ストラップ効果ありました。

昨日渡した ストラップ かなり効果ありました。

いつもは これやって! と頼んでやってもらっていたのですが
今日は 娘たちのほうから やるね! と自主的に お手伝いしてくれました。

女の子産んでよかった~ の一日でした。

恒例の 雑巾作りも まず 二人でやろうとしたらしく
重いミシンを 何とか取り出そうと 頑張っていたようです
さすがに それは 無理でしたが 
糸通しから 縫い上げまで すべて 二人でやっていました。

衰えに加速が付く私とは 正反対に 急速に成長しているようです。

確か 夏休みの最初は ローマ字がよく分からずに 
ノート片手に 聞きに来ていたはずなのに
今日見ていたら オンラインゲームで しっかり チャットしてました。
もちろん 時間はかかっていましたが やろうとする勇気に脱帽です。

ブラインドタッチに挑戦してみないかと聞いてみたところ
ムリー!!! と言ってますが、

冬休みには やらせてみようかと 考えています。  


Posted by いくまむ at 22:12Comments(0)プライベート