1.A 入会希望の方は・・・
入会有難うございます。
当日 以下のことが必要になりますので準備をお願いいたします。
ニックネーム いくまむの会 の中での 名前です。
自己紹介文 会員リストのプロフィールです。後で書き直すことも出来ます。
商品説明文 オークションにアップした際 写真の横で表示される内容です。
開始価格。
サイズ、重量を事前に測定して記入してください。
商品が欲しくなるようなキャッチを入れていただけるといいと思います。
メールアドレス 会の連絡は 基本的に メールで行います。
インターネットに接続されていない場合は
FAX もしくは 電話番号をお知らせください
イーバンク口座 手数料を払うことなく 現金を受け渡しすることなく
迅速に運営管理するために必要です。
申し込み方法など お尋ねください。
インターネット設定やスキルアップも
ご相談に応じます。遠慮なくお申し出ください。
2.-A,B 商品撮影をご自身やご家族でなさる方は
デジカメを必ずお持ちください。
商品をよく見せるような 工夫をされるといいと思います。
商品の色が 薄い場合は 濃い色のバックを用意するとか・・・
2.-C. 商品撮影を いくまむの会に任せていただく場合 準備が足りなくて
ご満足いただけないこともあるかもしれませんが 御了承ください。
3.-A,B オークションのアップを ご自身やご家族でなさる方は
オークションサイトの名前をお知らせください。
いくまむの会員であることの看板を
メールで 送信しますので
出品一覧のトップに つけてください。
つけ方はお尋ねください。
3.-C オークションアップを いくまむの会に任せていただける方は
ご自身の ID で運営するのか
いくまむの会の商品として出品するのか決めてください。
後で 他方に移行することも出来ますが
将来 スキルアップを考えていらっしゃる場合は
IDを取得されることをお勧めします。
評価ポイントは 一つでも多いほうが 有利だからです。
もちろん スキルアップの協力は惜しみません。
どんどん 相談してください。
4.-A,B アップ後の対応を ご自身やご家族でなさる方は
注意していただきたいことなどございますので、
こちらへ
4.-C アップ後の対応を いくまむの会に任せていただいた場合でも
動向を ネットでこまめに確認してください。
落札者によっては 発送を急がれる場合もありますので、
いつでも発送できるよう準備しておいてください。
保管場所等 商品にトラブルのないようお願いいたします。
ネットでの見方等 分からないことは 何でも 直ぐにお尋ねください。
5.-A,B 梱包を ご自身やご家族でなさる方は
丁寧な梱包を お願いいたします。
他の会員さんの商品も同梱していただく場合 こまめに連絡を取ってください。
梱包を担当する方への謝礼は 当事者で決めてください。
相談がまとまらない場合は 遠慮なく いくまむまでお知らせください。
5.-C 梱包をいくまむの会に任せていただく場合
商品を指定の場所まで移送していただきます。
梱包発送を いくまむ以外の会員さんが担当する場合
謝礼をお願いいたします。
どんな場合も 連絡は迅速に対応してください。
関連記事